弁護士 赤井 耕多

はじめまして。弁護士の赤井耕多です。
私のもとにはこれまで、介護施設で大切なご家族を亡くされた方から、数多くのご相談が寄せられてきました。
「十分な謝罪がなく、何だか軽く扱われている気がします。」
「本当に、避けられなかった事故だったのでしょうか?真実を知りたいです」
時には、何を相談したいのか、一体何をしたらいいのか、整理できていないこともあるかもしれません。ご家族を大切に想うからこその“答えの出ない問い”があると思います。
ご遺族の悲しみと向き合うのは、法律家にとっても決して軽い仕事ではありません。
だからこそ、私は一つひとつのご相談に、真正面から向き合いたいと考えています。
介護という大きな信頼の上に成り立っている日々の中で、もし事故が起きたとすれば、
それが“どんな背景で起こったのか”を明らかにすることは、残されたご家族の心を少しでも前へ進める助けになるはずです。
「こんなことを相談してもいいのだろうか」――そんな迷いも、どうかそのままお持ちください。
まずは、今のお気持ちを丁寧にお伺いすることから始めます。
弁護士
|
赤井 耕多(あかい こうた)
|
---|---|
所属弁護士会
|
千葉県弁護士会
|
肩書
|
代表弁護士
|
学歴
|
法政大学法学部 卒業
学習院大学法科大学院 修了 |
経歴
|
第二東京弁護士会所属
アトム法律事務所勤務 令和5年1月 西船橋ゴール法律事務所開業 |
弁護士 川口 晴久

初めまして。弁護士の川口晴久です。
私たちの活動が、傷ついたご本人やご家族のためになること、そして、施設事故を少しでも減らすことに繋がっていくという社会的意義を感じて、この分野に力を入れる様になりました。
施設と争うということは、もちろん、皆様が悩んだ末にとった選択である以上、私達も、その想いに応えたいと考えています。
熟慮断行の信念の下、尽力します。
弁護士
|
川口 晴久(かわぐち はるひさ)
|
---|---|
所属弁護士会
|
千葉県弁護士会
|
肩書
|
代表弁護士
|
学歴
|
日本大学法学部 卒業
学習院大学法科大学院 修了 |
経歴
|
第二東京弁護士会所属
アトム法律事務所勤務 令和5年1月 西船橋ゴール法律事務所開業 |
弁護士 田中 隼斗

はじめまして。
弁護士の田中隼斗です。
私達ゴール法律事務所は、逆転劇が好きです。
施設内で起きた事故で争う場合、圧倒的に施設側が有利です。
証拠のほとんどが施設内にあり、嫌な言い方ですが隠蔽できるからです。
そして、これも嫌な言い方ですが、施設側はこの手の問題に慣れています。問題(事故)が起きることは当たり前、文句があるなら訴訟でどうぞ、などと開き直った態度の施設もあります。
それに対し、利用者様やそのご家族は、法的紛争について素人であることが多いと思います。素人さんのレベルを引き上げ、フェアに闘うには、弁護士の力が必要です。
事務所ではこれまで、不利な闘いを、力を尽くし逆転してきました。
皆様はきっと、信頼してお願いしていた施設が、事故をきっかけに“敵”となってしまい、冷たい対応となることに、戸惑いがあると思います。
1人で悩まず、私達に相談してください。
この知識を、皆様のお役に立てることができるよう、日々精進します。
弁護士
|
田中 隼斗(たなか はやと)
|
---|---|
所属弁護士会
|
千葉県弁護士会
|
肩書
|
弁護士
|
学歴
|
八千代松陰高等学校 卒業
早稲田大学法学部 卒業 早稲田大学大学院法務研究科 卒業 |
経歴
|
西船橋ゴール法律事務所入所
|